第67回定期演奏会のお礼
合一会の皆様
お世話になっております。
演奏会実行委員長のまろです。
先日、「京都府立大学合唱団 第67回定期演奏会」を無事に開催することができました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
目標としていた集客数300人には届きませんでしたが、昨年に比べ40人以上多くのお客様にお越しいただくことができました。
歴史ある定期演奏会を今年も開催できましたのは、平素より支えてくださるOBOGの皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
定期演奏会は団員一丸となって作り上げた演奏会です。
4月に新入団員を迎えてから、たくさんの時間を共に過ごし、活動してまいりました。
そんな私たちの想いのつまった歌声がお客様に届いていましたら幸いです。
次のJoint Concertからは次期執行代の運営となります。
今後ともより一層活躍できるよう、団員一同精進してまいりますので、京都府立大学合唱団をどうぞよろしくお願いいたします。
この度は誠にありがとうございました。
※準備が整い次第YouTubeに動画を投稿する予定です。時期が来ましたらお知らせいたします。
Re: 第67回定期演奏会のお礼
合一会事務局長 77年卒石田
2024/12/27(Fri) 05:29 No.859
まろ実行委員長、書き込みありがとうございました。
毎年1月に任務に就いた新役員たちは、初めは慣れない任務に戸惑いつつも定演を目指し1年間活動します。
そして今、今年の役員たちは定演を無事終えて一年間の総括をして後輩にお役目をバトンタッチするところまで来ました。
本当にご苦労様でした。あとは定演の録音・動画配信をお待ちしておりますわね。ヨロシク!
毎年1月に任務に就いた新役員たちは、初めは慣れない任務に戸惑いつつも定演を目指し1年間活動します。
そして今、今年の役員たちは定演を無事終えて一年間の総括をして後輩にお役目をバトンタッチするところまで来ました。
本当にご苦労様でした。あとは定演の録音・動画配信をお待ちしておりますわね。ヨロシク!

