正指揮者紹介その1
主要役員の紹介企画、今日は正指揮者です。府大では希少な新潟県出身者。しかも実家がスキーリゾート地にあるというのでご当地の話題・画像を色々と載せました。それで内容が増えたので今日・明日に分けて掲載します。
妙高高原の四季の景色は本当に素晴らしく、風景写真を見るだけでも気分が慰められます。
# 団内ネーム…つむ⇒高校の頃にあだ名。名前が「まい」で始まるので⇒マイマイ⇒カタツムリ⇒つむ
C 77卒 石田事務局長 2023/03/18(Sat) 09:54 No.667
Re: 正指揮者紹介その1
# 学部・学科・回生・パート…文学部・歴史学科・2回生(新3回生)・アルトパート
# 今の学科を選んだ理由…小学生の頃から歴史が好きで、大学生になったら遺跡の多い京都で歴史を学ぶと決めていたからです。いま私が学科で専攻しているのは中世の宗教です。
# 出身地…新潟県妙高市 妙高高原地区
【解説】妙高市:人口約3万人、新潟県南部の内陸自治体で南は長野県と接する。妙高高原地区は観光客が多く冬季は海外からもスキー客が集まる。温泉もあり自然豊かな観光資源を持つ。
写真はいもり池と妙高山。
# 今の学科を選んだ理由…小学生の頃から歴史が好きで、大学生になったら遺跡の多い京都で歴史を学ぶと決めていたからです。いま私が学科で専攻しているのは中世の宗教です。
# 出身地…新潟県妙高市 妙高高原地区
【解説】妙高市:人口約3万人、新潟県南部の内陸自治体で南は長野県と接する。妙高高原地区は観光客が多く冬季は海外からもスキー客が集まる。温泉もあり自然豊かな観光資源を持つ。
写真はいもり池と妙高山。
C 77卒 石田事務局長 2023/03/18(Sat) 09:55 No.668
Re: 正指揮者紹介その1
# 出身高校…新潟県立高田高等学校
【解説】新潟県立高田高等学校…創立148年を迎える“全国有数の伝統校”。高田藩の藩校を改め公立学校として明治7年に開校。
この高田高校の校歌をユーチューブ引用しましたので是非とも聞いてください。さすがは明治時代開校の高校!絶対に一聴の価値があります。
https://www.youtube.com/watch?v=QmPVHaSnlt8
# 出身地の自慢…地元の妙高市(特に私が住んでいた妙高高原地域)は山に囲まれた全国有数の豪雪地帯で毎年3mくらい積もります。私も小さい頃から2階の屋根の雪下ろしを手伝っていました。2階の屋根と言っても雪がかなり積もっているのであとは小さいハシゴで屋根まで登れます。
温泉地も多く私の自宅も地味な温泉街にありますが、家に温泉は引いていません。冬はスキーリゾートとして栄えています。夏はクーラー不要です。
冬季オリンピックの選手もたくさん輩出していて、近所の人や友達の親がオリンピック選手というのが普通でした。また、中学校までは、冬の体育の授業は全てスキーでした。
写真は冬の妙高高原・スキー場
【解説】新潟県立高田高等学校…創立148年を迎える“全国有数の伝統校”。高田藩の藩校を改め公立学校として明治7年に開校。
この高田高校の校歌をユーチューブ引用しましたので是非とも聞いてください。さすがは明治時代開校の高校!絶対に一聴の価値があります。
https://www.youtube.com/watch?v=QmPVHaSnlt8
# 出身地の自慢…地元の妙高市(特に私が住んでいた妙高高原地域)は山に囲まれた全国有数の豪雪地帯で毎年3mくらい積もります。私も小さい頃から2階の屋根の雪下ろしを手伝っていました。2階の屋根と言っても雪がかなり積もっているのであとは小さいハシゴで屋根まで登れます。
温泉地も多く私の自宅も地味な温泉街にありますが、家に温泉は引いていません。冬はスキーリゾートとして栄えています。夏はクーラー不要です。
冬季オリンピックの選手もたくさん輩出していて、近所の人や友達の親がオリンピック選手というのが普通でした。また、中学校までは、冬の体育の授業は全てスキーでした。
写真は冬の妙高高原・スキー場
C 77卒 石田事務局長 2023/03/18(Sat) 10:01 No.670
Re: 正指揮者紹介その1
# 出身校の自慢などあれば…高田高校は、校則がなくて服装自由でした。私はなんちゃって制服で通学していて、校則がないのをいいことにスカートはギリギリまで短くしていました(今では考えられません笑)。
通学は自宅から鉄道の駅まではマイカーで送迎してもらって通っていました。片道1時間ほどかかります。
高校の修学旅行はなくて2年生の時に東京へ2泊3日で研修旅行をします。企業へ出向いてプレゼンテーションを1日だけしてあとは東京見物です。
〔もう合宿に入っていますので話題を変えて指揮者としてのお話をうかがいます〕
# 3月の強化練習・春合宿の曲目や技術面での課題など…春合宿では、通年曲・Joint concert合同ステージで披露する曲・新歓用の曲・合唱祭曲を練習します。技術面での課題は、発声の乱れと声質のずれです。比較的少人数で練習できる今だからこそ、しっかり修正したいと思います。
× × × × ×
今日はここまで続きはまた明日に。
写真は笹ヶ峰牧場。
通学は自宅から鉄道の駅まではマイカーで送迎してもらって通っていました。片道1時間ほどかかります。
高校の修学旅行はなくて2年生の時に東京へ2泊3日で研修旅行をします。企業へ出向いてプレゼンテーションを1日だけしてあとは東京見物です。
〔もう合宿に入っていますので話題を変えて指揮者としてのお話をうかがいます〕
# 3月の強化練習・春合宿の曲目や技術面での課題など…春合宿では、通年曲・Joint concert合同ステージで披露する曲・新歓用の曲・合唱祭曲を練習します。技術面での課題は、発声の乱れと声質のずれです。比較的少人数で練習できる今だからこそ、しっかり修正したいと思います。
× × × × ×
今日はここまで続きはまた明日に。
写真は笹ヶ峰牧場。
C 77卒 石田事務局長 2023/03/18(Sat) 10:07 No.671