高齢者ハイキング
「高齢者ハイキング」
夏木さんのガイドで、びわ湖バレイへハイキング。
ロープウェイ山頂駅から蓬莱山、小女郎ケ池まで往復約2時間のコース。
天気が良ければ絶景の楽しめる尾根コースですが生憎の天候でほとんど景色は見えず。
本来なら額縁の中に琵琶湖が見えるはず。
Re: 高齢者ハイキング
Re: 高齢者ハイキング
Re: 高齢者ハイキング
Re: 高齢者ハイキング
Re: 高齢者ハイキング
suzu
2024/10/04(Fri) 15:37 No.628
びわ湖バレイで、こんなアサギマダラにも逢える!!・・予定でした。
でも、少し肌寒い曇った山間ではそれも叶わず・・。
それでも、時折姿を現すおぼろげな琵琶湖、雲の中を行くような山道、靄のかかった小女郎ケ池も神秘的なたたずまい、
また別なる趣を楽しみました。
それに、みんな楽しく歩き通せたのがなにより!!
高齢者ハイキング、ちょっとハマりそうです。
でも、少し肌寒い曇った山間ではそれも叶わず・・。
それでも、時折姿を現すおぼろげな琵琶湖、雲の中を行くような山道、靄のかかった小女郎ケ池も神秘的なたたずまい、
また別なる趣を楽しみました。
それに、みんな楽しく歩き通せたのがなにより!!
高齢者ハイキング、ちょっとハマりそうです。


Re: 高齢者ハイキング
C77年卒 石田
2024/10/05(Sat) 06:46 No.631
琵琶湖バレイのハイキング、天候こそもう一つでしたが楽しそうな企画を無事終えられて良かったです。
実は私は若い頃山好きで比良山系にもよく行きまして今回のコースも何度か歩きましたので懐かしいです。
天気さえよければ琵琶湖テラスからの風景は添付画像の通りのはずでしたのに残念でした。
これから秋の紅葉シーズンになると、比良山系全体が色とりどりの紅葉黄葉で素晴らしい景色になりますのでまたその時分に行かれてもと思います。
これからも藤山さんグループがアウトドアを楽しまれてここに投稿されることを期待しておりますわね。
実は私は若い頃山好きで比良山系にもよく行きまして今回のコースも何度か歩きましたので懐かしいです。
天気さえよければ琵琶湖テラスからの風景は添付画像の通りのはずでしたのに残念でした。
これから秋の紅葉シーズンになると、比良山系全体が色とりどりの紅葉黄葉で素晴らしい景色になりますのでまたその時分に行かれてもと思います。
これからも藤山さんグループがアウトドアを楽しまれてここに投稿されることを期待しておりますわね。

