土曜に何か書く8
忠臣蔵のお話 第3回目です。今回は忠臣蔵に関する当時の歴史文書現代語訳を引用しての説明です。当時の生の証言をお読みいただけます。
5.殿中での刃傷事件の真実
≪殿中刃傷事件の目撃証言≫
刃傷事件が起こったのは勅使が江戸城へやってくる直前のことでした。実は浅野 内匠頭(タクミノカミ)が吉良 上野介(コウズケノスケ)に斬りつけた時にその場にいた梶川与惣兵衛という旗本が残した『梶川日記』に事の顛末がちゃんと書かれています。
ウィキペディアにも載っており【註1】、その口語訳された梶川日記の該当部分コピーは下図の通りです。ここに書かれた証言と忠臣蔵の脚本とを比べてみましょう。
# 梶川日記では赤アンダーラインのとおり、梶川と吉良が立ち話していると突然浅野が後ろから吉良に斬りつけてきたというものです。
# ところが忠臣蔵の芝居では吉良から散々罵倒された浅野がカッとなって吉良を呼び止め振り返った吉良に正面から斬り付けています。目撃された事実と全く異なっております。
# それに梶川日記以外でもこの日この場面までは二人の間でトラブルが起こったことを見たという証人は誰もいなかった。とにかく忠臣蔵の芝居とは異なり浅野が何の前触れもなく突然に吉良に後ろから斬りつけたのが証言された事実です。
【註1】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B6%E5%B7%9D%E9%A0%BC%E7%85%A7 『刃傷事件に関する記述』
C’77卒石田(事務局長) 2022/01/29(Sat) 07:30 No.459
土曜に何か書く8
≪ 『浅野内匠頭家来口上書』 に書かれていること≫
『浅野内匠頭家来口上書』 とは忠臣蔵の芝居で大石内蔵助(クラノスケ)ら赤穂浪士が吉良邸討ち入りの際、竹に挟んで門前に突き立てた 「アレ」 である。これもインターネットで調べられ【註2】、その口語訳のコピーは下図の通りです。
ちなみにこの口上書はひょっとして自分たちが返り討ちにあって全滅したときのために、ちゃんと自分たちの思いを伝えておこうとして書いたものである。
# 下図の朱線部分を見てください 「吉良上野介殿へ意趣(恨み)を持ち、殿中においてその場で避けがたい思いがございましたのか」 と疑問形で書かれている。すなわち 「当日何かガマン出来ないことがあったのだろうか?」 と大石ら自身も何がきっかけで刃傷事件を起こしたのか知らなかったのです。
# ついでに書きますが青線を引いたところには 「この喧嘩」 とあります。しかし吉良はただ一方的に斬りつけられ反撃もしていない。それで全く 「喧嘩」 などと呼べるものではない。浅野による殺人未遂事件の吉良は一方的な被害者です。喧嘩というのは赤穂浪士側の勝手な言い分。
# もう一つついでに書きますと、黒線の部分 「ただひとへに亡主の意趣(恨み)を継ぐ志だけでございます」 と書いてあります。これは 「亡き主君の恨みを継いで、主君の殺し損ねた吉良を家臣の我々が討取りたい」ということ。
# 以上をまとめますと「どういう理由で主君浅野が吉良を恨んだのかは知らないが、とにかく主君が吉良を殺しそこねたのだから、家臣の我々が主君の遺志を継いで吉良を殺す」というものです。
この大石をリーダーとする赤穂浪士の論理ですが、かなり不条理ですね。どういった理由が分からないが主君が吉良を殺そうとして出来なかったので、家臣の我々が亡き主君の遺志を継いで吉良を殺すというものです。ちょっと賛同できませんね。
【註2】浅野内匠頭家来口上書http://yamazakinomen.mizutadojo.com/asanotakumino.html
『浅野内匠頭家来口上書』 とは忠臣蔵の芝居で大石内蔵助(クラノスケ)ら赤穂浪士が吉良邸討ち入りの際、竹に挟んで門前に突き立てた 「アレ」 である。これもインターネットで調べられ【註2】、その口語訳のコピーは下図の通りです。
ちなみにこの口上書はひょっとして自分たちが返り討ちにあって全滅したときのために、ちゃんと自分たちの思いを伝えておこうとして書いたものである。
# 下図の朱線部分を見てください 「吉良上野介殿へ意趣(恨み)を持ち、殿中においてその場で避けがたい思いがございましたのか」 と疑問形で書かれている。すなわち 「当日何かガマン出来ないことがあったのだろうか?」 と大石ら自身も何がきっかけで刃傷事件を起こしたのか知らなかったのです。
# ついでに書きますが青線を引いたところには 「この喧嘩」 とあります。しかし吉良はただ一方的に斬りつけられ反撃もしていない。それで全く 「喧嘩」 などと呼べるものではない。浅野による殺人未遂事件の吉良は一方的な被害者です。喧嘩というのは赤穂浪士側の勝手な言い分。
# もう一つついでに書きますと、黒線の部分 「ただひとへに亡主の意趣(恨み)を継ぐ志だけでございます」 と書いてあります。これは 「亡き主君の恨みを継いで、主君の殺し損ねた吉良を家臣の我々が討取りたい」ということ。
# 以上をまとめますと「どういう理由で主君浅野が吉良を恨んだのかは知らないが、とにかく主君が吉良を殺しそこねたのだから、家臣の我々が主君の遺志を継いで吉良を殺す」というものです。
この大石をリーダーとする赤穂浪士の論理ですが、かなり不条理ですね。どういった理由が分からないが主君が吉良を殺そうとして出来なかったので、家臣の我々が亡き主君の遺志を継いで吉良を殺すというものです。ちょっと賛同できませんね。
【註2】浅野内匠頭家来口上書http://yamazakinomen.mizutadojo.com/asanotakumino.html
C’77卒石田(事務局長) 2022/01/29(Sat) 07:46 No.460