Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
今日はうめちゃんこと梅田汐莉ちゃんの紹介です!!
1.出身地、出身校とそのお国自慢
京都市内出身、龍谷大学付属平安高校。家から自転車で10〜15分くらい行くと伏見稲荷大社があります。
2.中、高の部活
中学は吹奏楽部、高校は生徒会をしてました。
3.合唱団に入った理由
先輩が楽しい人達ばかりだったからです。
4.好きな音楽のジャンル、ミュージシャン など
SILENT SIREN、KEYTALK など。
5.好きな食べ物
ご飯
6.座右の銘
明日は明日の風が吹く
定演に向けて一言
お客さんに楽しんでもらうのはもちろん、自分自身も全力で楽しみます!
以上、うめちゃんの紹介でした!これを書いてる僕とは対照的にご飯が好きだそうです。ちなみに、写真右の花を持っていない方です。
本日は、かるちゃこと山本かるなちゃんの紹介です!
1.出身地、出身校とそのお国自慢
出身地:生まれは京都 育ちはほぼ大阪吹田市
出身校:豊中高校
お国自慢:万博あり ガンバ大阪のホームあり!!
2.中、高の部活
中学:吹奏楽部
高校:女子ハンドボール部マネージャー
3.合唱団に入った理由
音楽がやりたかったのと、楽しい雰囲気に惹かれたからです
4.好きな音楽 アーティスト
ゆず
5.すきなたべもの
からあげ
6.座右の銘
Have courage and be kind.
定演に向けて一言
歌っていて楽しい気持ちを、全力でお伝えしたいです!
以上、かるちゃの紹介でした!写真の右側に写っている冬なのに半袖の元気ガールがかるちゃんです!
元気に楽しく歌うかるちゃを是非、見に来てください!
こんばんは!本日はBasのどみおこと岡本拓也について紹介です!(ちなみに、ドミノが好きだからどみおです。ドミノと言ってもドミノだおしじゃないですよ…)
1.出身地、出身校とお国自慢
宇治出身。だから小学校では蛇口からお茶が出た。高校は桃山高校の自然科学科。学校に天文台があって、修学旅行はオーストラリアだった。
2.中、高の部活
サッカー
3.合唱団に入った理由
中学校の文化祭で合唱をやって好きだったのと、入部前にカタン(ボードゲーム)で遊んでもらったから
4.好きな音楽、アーティスト
fhána、いきものがかり、ポルノグラフィティ、Queen
5.好きな食べ物
練り切り
6.座右の銘
楽しんだもん勝ち
定演に向けて一言!
誰よりも楽しんで歌ってやります!
以上、どみおの紹介でした!めちゃくちゃ楽しそうに歌ってるメガネをみたらそれはきっとどみおです!定演へのお越し、お待ちしています!
今日はBassパートのたくろーこと公文啄朗についての紹介です!
1.出身地とそのお国自慢
高知県香美市出身。アンパンマンミュージアムがすぐそばにあるので、暇つぶしには困らない。
2.中高部活
中学は軟式野球、高校はソフトボール。
3.合唱団に入った理由
ご飯を食べさせてくれたから
4.よく聞く音楽
サイケデリックトランス系の音楽をよく聞きます
5.好きな食べ物
肉。肉ならなんの生物でも食べられる。
6.座右の銘
死ぬこと以外かすり傷
7.定演に向けて一言!
後悔しないよう、頑張ります
以上、たくろーの紹介でした!サバイバル能力高めの頼もしい一回生ですね!第2ステージでは、彼のソロを聴くことができるので是非演奏会にお越しください!!
Re: 一回生団員紹介 たくろー - 石田事務局長 2018/11/27(Tue) 06:33 No.1487よっしー君、定演前の書込み企画どうもありがとう。これから楽しみに見させてもらうよ。
紹介された たくろー君が触れていましたので、差し出がましいですがアンパンマンミュージアムについて少し書かせてください。
高知県香美市と言えば何と言っても漫画家 やなせたかし ゆかりの地で「やなせたかし記念館・アンパンマンミュージアム」です。
他に仙台・横浜・名古屋・神戸・福岡と合わせて全国に6つあるアンパンマンミュージアムの中で一番の歴史を誇っているすごく立派な施設ですよ。
http://anpanman-museum.net/guide
昨日に引き続きましてパートリーダーの紹介、今日は外声のお二人まずソプラノからです。
一緒に写っておられるのはベースのパートリーダーです。
パートリーダーの紹介 ソプラノ - 石田事務局長 2018/11/25(Sun) 07:11 No.1483≪ パートリーダーご自身についてお聞きします≫
# 団内ネーム…ぐり(名前が翠でミドリ⇒グリーン⇒ぐり)
# 学部・学科と回生…生命環境学部食保健学科3回生
# 今の学科を選んだ理由…食べるのが好きだから
# 出身高校・出身地とそのお国自慢…岡山芳泉高校・岡山市・自慢は桃とかマスカットとか美味しいものが多い。実家は田園地帯にありますが、果樹農園は近くにありませんでした。でも縁者が果物を栽培していて、美味しいフルーツは買ったことなくいつもいただいておりました。
【解説】岡山芳泉(ホウセン)高等学校は、岡山県岡山市南区芳泉にある県立高等学校。1974年(昭和49年) 創立。
そして岡山と言えば何と言っても果物!“パフェ天国岡山”の絶品フルーツパフェをご覧あれ。https://icotto.jp/presses/2601
ぐりさんはこれらの豪華パフェをきっと嫌というほど食べてこられたことに違いありません。羨ましいですね。
# 大学に入るまでしていたクラブ…吹奏楽部、中学ではアルトサックス、高校ではホルン。
# 合唱団に入った理由…先輩方が面白く、楽しそうな雰囲気だったから。オーケストラ部も考えましたが、楽器を買わないといけないみたいでそちらにはいきませんでした。
# 普段よく聞く音楽またはミュージシャン名…NICO Touches the Wallsの『Ginger lily』
https://www.youtube.com/watch?v=xiIZwrTYV-g
KEYTALKの『セツナユメミシ』https://www.youtube.com/watch?v=ExoI89D8_Ms
【解説】NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)は、2004年に結成された日本のロックバンド。
KEYTALK(キートーク)は、2013年メジャーデビューした日本の4人組ロックバンドである。
# 団活動で特に印象に残っていること…Cathyのラスカルダンス。
【解説】Cathyとは現正指揮者の女性の名前で、彼女が創作したラスカルダンス。団員に広がっているとのこと。
# 好きな愛唱歌…〇と△の歌 https://www.youtube.com/watch?v=VwnrKrKiVlo
【解説】この歌は武満徹作曲「混声合唱のための『うた』」に収録されており、28回と45回の定演で歌っております。
# 好きな食べ物は…チョコレート、高いですがゴディバとかが好きです。
# 嫌いな食べ物は…からいもの、スパイス系。
# アルバイトは…麩を売っています。府庁前にある麩の老舗で、下宿の近くにあって朝に働いております。建物は昔ながらのもので割烹着を着て働いております。
# 就活はどうされますか?…医療関係か介護関係かなって思っております。今の学科で管理栄養士の資格を取れるので、そういった施設の栄養士で働こうと思って。
# PLになって苦労した点などあれば…人数少なくて寂しいです。
≪ パートのことでお聞きします≫
♪ パートの回生構成…1回生1人、2回生0人、3回生2人、4回生3人、合計6人
♪ 今のパートの長所、自慢点など…一人一人の声量が大きいこと
♪ 今のパートの課題点、欠点など…人数が少ないこと
♪ 今のパートのイメージを色で例えれば…マゼンタ、落ち着いたピンクといったところ
♪ パートのメンバーに望むこと…自信を持って歌ってほしい
♪ パートの出せる最高音は…3つ目のド
♪ 他パートへの正直な評価・苦情・励ましの意見
*アルト…にぎやか
*テナー…愉快
*ベース…地鳴りパートリーダーの紹介 ベース - 石田事務局長 2018/11/25(Sun) 07:24 No.1484パートリーダー紹介の最後はベースです。
ベースも去年と同じ人です、それで部分的に去年と同じ内容を掲載しております。
写真はソプラノのPLと一緒に写したものです。パートリーダーの紹介 ベース - 石田事務局長 2018/11/25(Sun) 07:36 No.1485≪ パートリーダーご自身についてお聞きします≫
# 団内ネーム…よっしー(苗字が吉田)
# 学部・学科・回生・パート…生命環境 農学生命科3回Bass
# 今の学科を選んだ理由…数学がない農学系で一番偏差値が高かったから。高校の時から数学が出来ませんでしたが、一浪しても数学は出来ないままでした。
# 出身地・出身高校…香川県高松市、県立高松桜井高校。香川県下では高松高校、高松第一高校に次ぐランクです。
【解説】香川県の土産ですが「絶対喜ばれる!香川県の人気お土産25選」というHPがあります。https://www.excite.co.jp/news/article/JalanNews_93856/
そのトップはやはりウドンでした。香川に行ったら一度買ってみたい一品ですね。
# 大学に入るまでにやっていたクラブ…中学はバスケ部。高校に入るまでは背が低かったので、足でシュートを稼いていました。高校は帰宅部。
# 合唱団に入った理由…同じ学科にいる団の先輩に惹かれた、キノコさんとナオくん。音楽をやりたかった。小1から高1までピアノを習っていた。
# 普段よく聞く音楽またはミュージシャン名…クラシックピアノ、go! go! Vanillas
【解説】go!go!vanillas(ゴーゴーバニラズ)は、2010年結成の日本のロックバンド。
# 今年の団活動で特に印象に残っていること…合宿のコンパ
# 好きな愛唱歌もしくは合唱曲…Ezekiel saw de wheel(黒人霊歌)
https://www.youtube.com/watch?v=tpG9tKEuSqg
# 好きな食べ物は…肉、シーチキン、パン
# 苦手な食べ物は…シイタケ、炊き立てのゴハン(においがどうも)
# アルバイトは…塾の講師
# 座右の銘…他人にも自分にも甘く
# PLになって今年苦労した点などあれば…自分の声が低すぎて指示が通らない。出せる最低音はC#。
# 就活はどうされますか?…します。6月くらいには終わらせたいです。
≪ パートのことでお聞きします≫
♪ パートの回生構成…1回生3人、2回生1人、3回生3人、4回生0人、合計7人
♪ 今のパートの長所、自慢点など…学力が高い
♪ 今のパートの課題点、欠点など…視力と声が低い、パートみんながメガネ
♪ 今のパートのイメージを色で例えれば…黒
♪ パートのメンバーに望むこと…甘いものを持ってこい、カブキアゲは飽きた
♪ 他パートへの正直な評価・苦情・励ましの意見
*ソプラノ…超音波
*アルト…声が低い
*テナー…ウルサイ×3
× × × × ×
というわけでパートリーダーの紹介でした。合計で30名と定演時点では今までで一番少人数の団になりましたが、
ピアニストの真利枝先生のお話では
「人数は少なくなり存続も危ぶまれますが、皆、1人も欠けることなく一生懸命で、近年ないくらい伊東先生は機嫌が良いです!」とのこと。
定演を楽しみにしていますから、あと1週間ほど引き続き頑張りの練習を続けて下さいね。
定演まであと1週間ほどになりました。ボチボチ定演盛り上げ企画の時期に入ります。
それに先立ちましてパートリーダーの紹介をさせていただきます。
最初に登場するのはアルトのPLです。写真で一緒に写っているのはテナーのPLです。
Re: パートリーダー紹介 アルト - 石田事務局長 2018/11/24(Sat) 10:22 No.1479≪ パートリーダーご自身についてお聞きします≫
# 団内ネーム…ねあ、苗字が「子安」でその音読みから
# 学部・学科と回生…森林科学科3回
# 今の学科を選んだ理由…面白そうだったから。木が好きなのでしょうか。
# 出身高校・出身地とそのお国自慢…大垣北高校・「君の名は」の舞台になった岐阜県に住んでいます。
【解説】岐阜県立大垣北高校は1894年(明治27年)開校された歴史を持つ伝統校。
また大垣市については、合一会合唱団の練習曲『みやこわすれ』の作詩者“野呂昶”さんの出身地ということで、
11/17付書込みNo.1473以降で写真付きで紹介しておりますのでそちらの方もご覧になってください。
大垣観光では「水の都おおがき たらい舟」が面白そうですね。ただし今シーズンは残念なことに11/25で運行終了です。
http://www.ogakikanko.jp/event/fune/
# 大学に入るまでしていたクラブ…吹奏楽、中学・高校とクラリネット。
# 合唱団に入った理由…先輩が面白かったから。オーケストラ部も入ろうとも考えましたが、クラリネットの募集が一人だけでオーデションを受けてダメだったら他の楽器になりそうだったので合唱団にしました。
# 普段よく聞く音楽またはミュージシャン名…sumika、米津玄師
【解説】sumika(すみか)は、2,013年結成の日本のロック、ポップの4人組バンド。「ふっかつのじゅもん」をユーチューブで。
https://www.youtube.com/watch?v=Y3K0ghfTcKo
米津 玄師(よねづ けんし、1991年3月10日-)は、日本の徳島県出身の音楽家、シンガーソングライター、イラストレーター、映像作家である。本名同じ。
# 団活動で特に印象に残っていること…夏合宿、技術委員という役職もあって合宿中は寝不足でしたが楽しめました。水フウセン(ゴム風船に水を入れたもので夜店によくある)の投げっこしたりした。
# 好きな愛唱歌…ほらね、
【解説】「ほらね、」は去年の合同ステージのアンコール曲で伊東先生ご自身の作詩で、ユーチューブで作曲された松下耕先生が指揮した演奏がありました.https://www.youtube.com/watch?v=URxDb0VIoCQ
# 好きな食べ物は…大粒ラムネ、昔ながらのラムネの大粒のもの
# 嫌いな食べ物は…辛いもの
# アルバイトは…四条にある創作料理店でウェイトレス。練習のない平日の夜11時頃まで働いて地下鉄で北山の方へ帰ります。日曜は昼の時間帯で働いています。
# 座右の銘…笑う門には福きたる
# 就活はどうされますか?…専攻は林学でも化学系ですが、就活はしますがまだどういった方面かは考えておりません。
≪ パートのことでお聞きします≫
♪ パートの回生構成…1回生4人、2回生0人、3回生6人、4回生1人、合計11人
♪ 今のパートの長所、自慢点など…元気
♪ 今のパートの課題点、欠点など…うるさい
♪ 今のパートのイメージを色で例えれば…オレンジ
♪ パートのメンバーに望むこと…これからも元気でいてくれること
♪ 他パートへの正直な評価・苦情・励ましの意見
*ソプラノ…少人数でも頑張れ
*テナー…アルトと仲良くしてね
*ベース…低音どおし頑張ろうパートリーダー紹介 テナー - 石田事務局長 2018/11/24(Sat) 10:33 No.1480続きましてはテナーのPL紹介です。
テナーは去年と同じ人です、それで部分的に去年と同じ内容を掲載しております。
写真はアルトのPLと一緒に写っています。パートリーダー紹介 テナー - 石田事務局長 2018/11/24(Sat) 10:39 No.1481≪ パートリーダーご自身についてお聞きします≫
# 団内ネーム…ゆーと、名前が勇斗
# 学部・学科と回生…環境デザイン学科3回
# 今の学科を選んだ理由…建築に興味があったから
# 出身高校・出身地とそのお国自慢…京都府立工業高等学校、綾部、超平和
【解説】綾部市のユルキャラはマユピーです。http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000674
マユによる養蚕で栄えたピースのまち綾部。綾部市は蚕糸業から発展したグンゼ株式会社の発祥の地なのです。
# 大学に入るまでしていたクラブやお稽古ごと…小⇒水泳、中⇒卓球、高⇒技術系クラブでロボット作ってました。ロボットと言っても人の形をしたものでなく、ボールを拾うロボットを作ってました。旋盤で工作してロボットの骨格を作ります。旋盤は得意です。
# 合唱団に入った理由…ノリです。中学校が合唱盛んで音楽の授業でもやってました。
# 普段よく聞く音楽またはミュージシャン名…とある理由によりヒミツ (アルトのパートリーダーが知りたがっているので)
# 今年の団活動で特に印象に残っていること…すべてが印象に残っている
# 好きな愛唱歌もしくは合唱曲…ローラビーチ(混声合唱組曲「ティオの夜の旅」木下牧子作曲より)https://www.youtube.com/watch?v=xDXuowA01AQ
# 好きな食べ物は…ブルーベリー
# 嫌いな食べ物は…辛いもの
# アルバイトは…ニート、今は親の仕送りだけで過ごしている
# 座右の銘…俺は王様
# PLになって今年苦労した点などあれば…昨年テナーパートはうるさかったが今年もうるさく、それには慣れた。
# 就活はどうされますか?…町家の修繕をやっているような会社の入りたい
≪ パートのことでお聞きします≫
♪ パートの回生構成…1回生2人、2回生0人、3回生2人、4回生2人、合計6人
♪ 今のパートの長所、自慢点など…皆 俺のこと好きでかわいい
♪ 今のパートの課題点、欠点など…ちこくするな
♪ 今のパートのイメージを色で例えれば…テナーのパートカラーのみどり
♪ パートの出せる最高音は…「2013合一会より寄贈」、高い方のC
♪ パートのメンバーに望むこと…ちこくするな
♪ 他パートへの正直な評価・苦情・励ましの意見
*ソプラノ…まじめ
*アルト…まじうるさい
*ベース…音を正確に
× × × × ×
ソプラノ、ベースはまた明日
皆さん、合一会報はもう着きましたか? 今回の合一会報ではメインの記事として合一会合唱団参加者募集の記事を掲載しました。
私ももうじき65歳、合一会事務局長としてちゃんとした仕事が出来るのもあと十年もあるかないかでしょう。そんな私が言い出しっぺとなって合一会合唱団結成の取り組みを進めてきて今回の参加者募集となったわけです。
私が合一会合唱団構想を立てた当初からの心配ごとは団員募集して何人が集まるかです。しかし何人集まるかは募集をかけてみないことには、誰にも分かりません。
どれだけ集まるか悲観的に考えていては何もできないので、楽天的になってとにかく参加者増に向けて色々と呼びかけや宣伝はしていこうと思っております。
皆さんも合一会合唱団に少しでも関心があって、参加についてご検討いただけたら本当に有難いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
合一会の皆さまには長らくご無沙汰をしてしまい、申し訳ございません。
本日は、私と同期のM田も所属しております合唱団『葡萄の樹』の演奏会のご案内をさせていただきます。
----------------------------------------------
合唱団 「葡萄の樹」第20回くりすますこんさーと
2018年12月22日(土)
17:00開場 18:00開演(座席券交換16:00より)
場所:いずみホール
(JR環状線大阪城公園駅徒歩5分、京阪電鉄京橋駅徒歩15分)
チケット:前売:2,000円 当日:2,500円
指揮:伊東恵司 ピアノ:山下祐加
♪合唱物語「パン屋さんの匂いでしょ」《2018年委嘱作品》(作詩:みなづきみのり/作曲:山下祐加)
♪無伴奏混声合唱のための組曲「木々のスケッチ」《2012年委嘱作品 改訂新版初演》(作詩:みなづきみのり/作曲:松本望)
♪20回記念クリスマスアラカルト
O magnum mysterium(D.Elder)、The first nowell(arr.O.Gjeilo)他
♪みやこ・キッズ・ハーモニー賛助出演ステージ
---------------------------------------------
合唱物語「パン屋さんの匂いでしょ」の作曲家である山下祐加先生は、
2014年度朝日作曲賞や2015年度全日本合唱コンクールの課題曲に選定されるなど近年のご活躍が目覚ましく、
今回の演奏会ではピアノでもご参加いただいております。
なお、例年は京都コンサートホールの小ホールで開催していましたが、今年はいずみホールでの開催と相成りました。
この機会に是非、大阪・神戸近辺の方々にも足をお運びいただければ幸いです。
合一会会員の院生さんには割引も致しますので、ご興味がございましたら是非下記までDMいただければと思います。
お問い合わせは katayama.in.ukyo★gmail.com まで
(★を@に置き換えて送信してください)
組曲『みやこわすれ』の3曲目は「すみれ」です。
スミレは道ばたで春に花を咲かせる野草で、色は深い紫。
花は独特の形で、ラッパのような形の花を横向きかやや斜め下向きにつける。花びらは5枚。
都会ではアスファルトのひび割れ等からも顔を出すという、なかなか生命力の強い植物ですね。
Re: 合一会合唱団の宣伝第4号 - 石田事務局長 2018/11/17(Sat) 07:18 No.1471曲はユーチューブでお聞きください。https://www.youtube.com/watch?v=XEzgZ6yJxgc
歌詞にある通り「あちらに ひとむれ」「こちらに ひとむれ」と小さな群れをなして咲くのは写真の通りです。Re合一会合唱団の宣伝第4号 - 石田事務局長 2018/11/17(Sat) 08:17 No.1472今回で合一会合唱団で歌う邦人組曲『みやこわすれ』に出てくる花、
「みやこわすれ」「薔薇」「はっか草」「すみれ」以上4つの花について写真付きの説明をいたしました。
× × × × ×
次に詩を書かれた野呂昶さんの詳しい紹介もいたします。名前の「昶」はサカンと読みます。
見たことのないような漢字ですが、「昶びる」と書けばノビルと読み、「昶しい」と書けばヒサシイと読むそうです。
しかしこのお名前では性別は不明です。Re: 合一会合唱団の宣伝第4号 - 石田事務局長 2018/11/17(Sat) 08:36 No.1473京都市図書館で調べますと、現代児童文学詩人文庫1『野呂昶詩集』が いしずえ社より2003年に発行されています。
それをもとに著者の紹介をします。
昭和11年(1936)年、岐阜県大垣市に生まれ育ちました。
大垣は湧き水が大変豊かなところで、当時はどの家にも井戸があって石で組んだ“ながし”の中には絶えず水があふれていました。
(写真)大垣の街を歩いていると至る所に湧き水を見られますRe: 合一会合唱団の宣伝第4号 - 石田事務局長 2018/11/17(Sat) 08:38 No.1474小学2年で隣席の女の子に初恋。
その後激しくなった戦争で大垣も空襲され、自分の家もその子の家もみな焼かれてしいました。
廃墟になった町ですが家々の井戸だけは残り、相変わらず清水がふくふく湧き出していたそうです。初恋の子とはそれ以来会えなくなりました。
その後関西大学法学部を卒業し、29歳の時に童話作家花岡大学に出会い、師事する。日本児童文学者協会会員。Re合一会合唱団の宣伝第4号 - 石田事務局長 2018/11/17(Sat) 09:09 No.1475野呂さんの著作についてもう少し調べますと、京都市立図書館所蔵の野呂さんの単独著書は10冊あり、
「天のたて琴」「いろがみの詩」「おとのかだん」といった子供のための詩集が多く、
あとは「こわれた1000のがっき」とか「あまだれピアノのぼうし」といった子供のための物語本。
大人のための著書は発見できませんでした。このことから野呂昶さんの活躍されている分野は主に児童文学と言えそうです。
(写真)大垣の観光名物「水の都おおがき たらい舟」
組曲『みやこわすれ』の中の2番目の曲は「はっか草」。
他の3曲の標準演奏時間が2〜3分なのに、この曲のみは6分台。この組曲の中で一番重きを置かれた曲と言えるでしょう。
ユーチューブから「はっか草」の演奏です。https://www.youtube.com/watch?v=2ZlsgzR1v_w
しみじみと心に訴えかけられる曲です。
Re: 合一会合唱団の宣伝第3号 - 石田事務局長 2018/11/10(Sat) 07:38 No.1468
はっか草とは日本在来のシソ科の多年草、英語ではミント。湿気のある所に生え、高さ20〜60センチ。
8〜10月、葉の付け根に淡紫色の唇形の小花が群がってつく。
この草の大きな特徴は葉をもむだけで感じられるスーッとする独特な清涼感。Re合一会合唱団の宣伝第3号 - 石田事務局長 2018/11/10(Sat) 07:44 No.1469
幼い頃に母がはっか草の蕾を手折って私に言った。「はっか草のような人になりなさい」と。
その時に嗅いだはっか草の香りととともに私は母の言葉を保ち続けた。
年月は過ぎ去り、もうとっくに母は世を去り、私はそういう人になれなかったが、今も母の言葉は私の中で気高く香っている。
× × × × ×
上記のような内容の詩ですが、作者の野田昶(サカン)さんは昭和11年(1936)年に岐阜県大垣市に生まれ、そこで育っておられます。
野田さんが育ったのは戦前から戦後にかけての時代になりましょうが、
その頃の大垣では、はっか草やミヤコワスレ、スミレといった草花が自生していて当時の人々はそれらと馴染んで暮らしていたのでしょうね。
前回では組曲『みやこわすれ』の表題曲のミヤコワスレについて解説しました。
今回はこの組曲の一番最初の曲「薔薇のかおりの夕ぐれ」より薔薇についてです。
作者はバラを「薔薇」とわざわざ漢字で書いているので、日本に自生している野薔薇の品種を紹介しましょう。
それでも作者は西洋のバラをイメージしていたのかもしれませんね、「薔薇のかおり」と言えばやはり西洋の薔薇の芳香をイメージしてしまいます。
写真はノイバラ(野茨)で、日本の野薔薇の代表的な品種で、沖縄以外の日本各地の山野に多く自生しています。
Re: 合一会合唱団の宣伝第2号 - 石田事務局長 2018/11/03(Sat) 10:50 No.1465
もう一枚ノイバラの写真です。清楚で美しいですね。
やはり日本の花という感じがします。バラと言えば西洋風ですが、イバラとなると日本風です。
それとユーチューブから「薔薇のかおりの夕ぐれ」の演奏です
https://www.youtube.com/watch?v=wAGl2eXxllkRe 合一会合唱団の宣伝第2号 - 石田事務局長 2018/11/03(Sat) 10:54 No.1466次の写真はノイバラの仲間でテリハノイバラ(照葉野茨)です。
日本では、本州、四国、九州、琉球に分布し、海岸や河川敷の礫地、造成地、草原などに自生します。
× × × × ×
併せて作曲者の千原英喜さんの紹介もしておきます、ウィキペディアからの引用ですが。
千原 英喜(1957年11月15日〜 )日本の作曲家。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院修士課程修了。間宮芳生、小林秀雄に師事。1990年代末から合唱作品で注目されはじめる。
「音楽は時空を超えて」を銘に、主に以下の4つの事柄を柱にした作曲活動を行っている。
1.日本人のアイデンティティ = 古典伝統素材の和風もの。
2.東西の祈りの普遍性 = キリスト教聖歌や切支丹もの。
3.日本の歌ごころ = POP/演歌な歌謡性。
4.Classic Transcription = クラシック曲の合唱アレンジ編作。
11月中下旬発送の合一会報では合一会合唱団への参加者募集記事を掲載します。
そこでそれに先立って合一会HPにて合一会合唱団の宣伝をさせていただきます。
合一会合唱団では邦人組曲『みやこわすれ』を練習します。
この名称の曲集は下記の4曲からなっております。
@ 薔薇のかおりの夕ぐれ A はっか草 B すみれ C みやこわすれ
Re: 合一会合唱団の宣伝 第1号 - 石田事務局長 2018/10/27(Sat) 17:18 No.1461組曲を構成する4つの曲はみな花の名前を題名に取り入れています。
組曲の名称となった『みやこわすれ』ですが、この言葉を聞いても最初私は花の名前とは思っておりませんでした。
調べてみますと“ミヤコワスレ”という花の正式名称はミヤマヨメナと言い、キク科の植物、5月から6月ごろに鮮やかな紫色の花を咲かせます。
花色にはピンク色や白色、淡い青色などがあります。
確かに写真の花の形を見ると菊の仲間と思えます。Re: 合一会合唱団の宣伝 第1号 - 石田事務局長 2018/10/27(Sat) 17:43 No.1462ミヤコワスレという変った花の名称は順徳天皇(1197〜1242)に由来します。
鎌倉幕府が成立して30数年のち、順徳帝は父の後鳥羽上皇に協力して鎌倉幕府を倒そうと挙兵するも敗れました。
そのため順徳帝は佐渡に配流されてしまい、その後21年余在島してその地で崩御されました。
草ぼうぼうの佐渡の庭に 一茎の野菊が紫色に咲いているのを見つけ、
帝は京の都を代表する美しい紫の花を眺めていると都のことが忘れられるかもしれないと、花の名を「みやこわすれ」と呼ぶことにしたとの説話があります。
因みに百人一首には順徳院として
「百敷(ももしき)や 古き軒端(のきば)の しのぶにも なほあまりある 昔なりけり」
と昔の貴族の栄華を偲んだ御製歌があります。Re合一会合唱団の宣伝 第1号 - 石田事務局長 2018/10/27(Sat) 18:09 No.1463ユーチューブにあった『みやこわすれ』の演奏を引用しておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=VN0wjafTR8o
とても日本人の心性に合った曲と思われます。ノリもとてもよさそうです。歌うのが楽しみですね。
× × × × ×
写真はミヤコワスレの花の一輪をアップで写したものです。
鎌倉時代の佐渡島は今と違い定期便のフェリーもないでしょうから、
かなり開発からも文明からもとり残されたところだったのではないでしょうか。
そんなところに京の都から追放されて住まわされた失意の日々の中で、
紫の花を見つけて「みやこわすれ」と名付けられた順徳帝の想いはどのようなものだったのでしょうか……。
『みやこわすれ』の楽譜には作曲者の千原英喜さんのコメントがありますが、そこに順徳帝の御製歌も書かれております。
いかにして契りおきけむ白菊を都忘れと名づくるも憂し
10/14午後1時から「愛唱歌を歌う会」を大乗寺で開催しました。
当初参加予定者は40名を超えていたのですが、事情が悪くなったという方が増えて、
当日やその直前にも体調不良での欠席の連絡を受け、結局OBは29名の参加でした。
お忙しい中都合をつけて参加してくれた現役は4名、前正指揮者のなおゆきさん、前幹事長の左近さん、正指揮者のきゃしーさん、幹事長のゆるりんさんでした。
皆さまどうもありがとうございました。
写真はOB指揮者佐々木氏による発声練習です。
Re 「愛唱歌を歌う会」の報告 - 石田事務局長 2018/10/15(Mon) 05:18 No.1453発声練習後は新しい世代の愛唱歌「夜のうた」と古い世代の愛唱歌「緑の森よ」(メンデルスゾーン作曲)の2曲を課題曲としてパート練習をしました。
写真はソプラノ17名のパート練習風景、パートリーダーは合一会役員のタッキーさんです。
タッキーの左横に携帯CDプレーヤーが写っておりますが、あらかじめ準備しておいたパート練習用音源CDの演奏をして音取りをしております。
そのため今回のパーリー役はキーボードを全く使わず、CDプレーヤーの操作をするのみなのです。
そういう初の試みを今回の「愛唱歌を歌う会」ではやったのでした。Re 「愛唱歌を歌う会」の報告 - 石田事務局長 2018/10/15(Mon) 05:43 No.1454写真はアルトのパート練習風景です。今回はパート間の人数差が激しくアルトは6名でした。
うち現役は右端のゆるりん幹事長です。少ない人数ですがパート内年齢差は40年を超えているのにこの和気あいあいとしたムード!
実はアルトのパーリー役を頼んでいた方が体調不良で欠席でしたので急きょ金本会長にお願いしました。
最初は金本会長がCDプレーヤーを操作していてパート練習していたのですが、
プレーヤーの操作方法が簡単なのでアルトのメンバーだけで自主的にパート練習することとなりました。
来年発足の合一会合唱団はこのCDプレーヤーで、自主作成したパート練習用音源CDを使ってパート練習をするのですが、
今回のアルトパートの事例のようなこともアリなんだなぁ、とつくづく思いました。Re: 「愛唱歌を歌う会」の報告 - 石田事務局長 2018/10/15(Mon) 05:55 No.1455テナーの練習風景です。テナーはOB4名、現役2名で計6名。
ここもベースの私が当初パーリー役を引き受けていたのですが、最初だけやって後は現役のナオユキ君にパーリー役を任せて、ベースのパート練習に合流しました。
ベースのパート練習はOB4名でやりました。
因みにパート練習用の音源CDは作成時点でテンポは自由に設定できますので
「夜のうた」はそのままのテンポのものと、実際より遅い目のテンポのものと2種類作成して、
はじめは遅い目のテンポのもので練習することとしました。Re: 「愛唱歌を歌う会」の報告 - 石田事務局長 2018/10/15(Mon) 06:06 No.1456パート練習のあと、「夜のうた」と「緑の森よ」のアンサンブルをしました。
写真は「夜のうた」を担当してくれているナオユキ指揮者です。Re: 「愛唱歌を歌う会」の報告 - 石田事務局長 2018/10/15(Mon) 06:09 No.1457「緑の森よ」を担当してくれている佐々木指揮者です。Re: 「愛唱歌を歌う会」の報告 - 石田事務局長 2018/10/15(Mon) 06:12 No.1458課題曲2曲の演奏後、昔から今までの愛唱歌を皆で歌っていきました。
指揮者は先のお二人に加えて現役3回生のキャシー指揮者にも振ってもらいました。Re 「愛唱歌を歌う会」の報告 - 石田事務局長 2018/10/15(Mon) 06:33 No.1459なおゆき指揮者は皆のやる気を引き立てるようなコメントを多々発してくれて、とてもリードが巧みだったのには感心させられました。
「いざ起て」を振ってもらったのですが、写真のようにすごく熱のこもった指揮もしてくれました。
佐々木氏の熟練した指導ぶり、キャシーさんのフレッシュな若々しい演奏と、
指揮者も3人の方に振っていただいて、合唱以外にも指揮者の個性でも楽しませていただいた歌う会の3時間でした。
主催側の私が言うのもなんですが、参加者の皆さんにはパート練習といい、アンサンブルといい、大いに楽しんでいただけたと自負しております。
世代を超えたみんなで集まって歌うのが楽しいのです。
× × × × ×
来年発足予定の合一会合唱団も「練習日にみんなで集まって合唱を楽しむ」ことを目的とすることと考えております。
合唱の練習をする目的は演奏会をするためじゃないんだ、集まって歌うことが楽しいから合唱をしているんだ!
合一会合唱団結成の言い出しっぺである私は、その準備段階で相談役の方々と意見のやり取りをする中で、上記のように考えるようになりました。
11月発行の合一会報で参加者募集をいたします。何卒よろしくお願いいたします。
10月14日「愛唱歌を歌う会」の参加予定者名を苗字を伏せてお知らせします(敬称略)。
ただしこのうちで、「未定」で参加申込されてまだ確認の取れていない方も3人含まれております。合計39名です。
D14紀久子、C17一男、S19チヅル、L18千代、L19美鈴、J20京子、J21優子、D21弘子、C23香代子、W24紀美子、C24龍平、L24知子、L24和子、C25晴彦、L26繁、F26信二、J27勝美、J27了子、D27敬子、L28よし子、L28由貴子、E30和枝、W30和男、F31美丈、A31靖子、W31圭子、L32佐紀、L40直美、L45玲子、S46寛子、福60百合奈、福61千穂、日63紗織、農63有希、農65翔也、化65秀典、農66明李、農66花穂、農66知子
当日は大乗寺3階で1時から4時まで。参加費は千円、院生等学生は5百円。受付開始は12時半からです。愛唱歌集はこちらで用意しておきます。よろしくお願いいたします。
別に当日になって参加予定でない方が、急遽参加されることも大いに結構です。
写真は現在工事中の府大南門です。この西隣に大乗寺があります。南門の両横はブロック塀でしたが、それを取り除いてあとはどうするのでしょうか?
以前ブロック塀が倒れて児童が下敷きになった悲惨な事件がありましたが、その関連なのでしょうか。
10/14(日)は愛唱歌を歌う会 - 石田事務局長 2018/10/10(Wed) 06:30 No.1451「愛唱歌を歌う会」に参加したかったのに調整がつかずに参加できないとのご連絡を受けた方で、9月以降にご連絡お受けした方、お二人のお便りを紹介いたします。
ご両名とも来られなくなったことは本当に残念だったと思います。
お一人は少し離れた県から来られるはずだった方からです。
# ギリギリまで父の体調を見ていましたが、やはり諦めざるを得なくなりました。要介護3の父のお世話をし続けています。昨年12月、ステージには立てませんでしたが、聞きに行かせていただき、感動しました。ありがとうございました。
あとお一人は高松から来られる予定でした。
# 10月14日参加の方向で調整していたのですが、台風21号、24号の大雨のため、菜の花の植え付けのための耕うん,畝たてがいつになるかわからず、見通しがまったく立たなくなりました。そのようなわけで、今回は出席を見送ります。悪しからず。
写真は当日会場でお貸しする愛唱歌集です。
- Joyful Note -