第3ステージ写真 投稿者:
石田事務局長 投稿日:2019/12/09(Mon) 07:06  
No.1842
	POPステージとは打って変わりまして先生ステージの始まりです。ステージに緊張感がみなぎっております。
みなづきみのり作詞、千原英喜作曲『友よ、君の歌を』の演奏です。

	
	Re: 第3ステージ写真 - 
石田事務局長   2019/12/09(Mon) 07:15  
No.1843
	去年の第3ステージ曲、みなづきみのり作詞『かなでるからだ』の型破りなパフォーマンスと、
ステージ全体にみなぎるノリに圧倒されましたが、今年のステージも色々と楽しませてもらう要素満載でした。
舞台上の団員達の動きも本当に曲に乗ったもので目を楽しませてくれました。
 
 
	Re: 第3ステージ写真 - 
石田事務局長   2019/12/09(Mon) 07:18  
No.1844
	曲の途中で、ピアニストのみにスポットライトが当たって、ピアノソロとなるサプライズな演出もありました。
 
 
	Re: 第3ステージ写真 - 
石田事務局長   2019/12/09(Mon) 07:21  
No.1845
	第3ステージ演奏中
 
 
	Re: 第3ステージ写真 - 
石田事務局長   2019/12/09(Mon) 07:24  
No.1846
	第3ステージ演奏中。ステージの団員達も大いにノッて合唱を楽しんでおります。
 
 
	Re: 第3ステージ写真 - 
石田事務局長   2019/12/09(Mon) 07:29  
No.1847
	第3ステージ演奏中。組曲の中盤あたりからマラカスや、タンバリン、
名前は知りませんが何やら振ったら木同士がぶつかって軽い音の出るおもちゃっぽい楽器なども登場して雰囲気は大いに盛り上がります。
 
 
	Re: 第3ステージ写真 - 
石田事務局長   2019/12/09(Mon) 07:30  
No.1848
	第3ステージ演奏中
 
 
	Re: 第3ステージ写真 - 
石田事務局長   2019/12/09(Mon) 07:32  
No.1849
	第3ステージ演奏中
 
 
	Re: 第3ステージ写真 - 
石田事務局長   2019/12/09(Mon) 07:39  
No.1850
	第3ステージ演奏終了!
色んなパーカッションの効果もあって何やら中南米風の曲想で本当にステージ全体圧倒的盛り上がりのうちに終了。
演奏をお聞かせできないからわかりませんが、伝統的な硬いイメージの古典的合唱からは逸脱した、
なおかつ大いに盛り上がった斬新な合唱を楽しめました。
伊東先生は旧来のものを破壊して何やら自由で新しい合唱音楽を打ち立てようとされているような気がします。
去年の定演に引き続き凄いステージを楽しませてもらいました。