☆何気ない一言でもため息でも構いません。
簡単な一言のメッセージをお待ちしています。
名前はハンドル名でいいです。
よろしくお願いいたします!!
[628]
マゴマゴさんたら・・・ 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/17(Tue) 14:12
面白がるポイントがとても他人とは思えません。
広瀬すずと広瀬アリサ。
suzuさん姉妹も…という話もきっとアリサ。(≧▽≦)
宇宙の話は遥か彼方のことなのに夢を描いてしまいます。
[627]
今日も快晴 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/17(Tue) 09:05
おはようございます。お日様がまぶしいです。
suzuさんと妹さんは仲よし姉妹ですね。
妹さんのお名前、もしやアリスさん?
おっと、広瀬姉妹のアリスさんはお姉さんでしたっけ。
[626]
宇宙の旅 投稿者:
suzu 日時:2020/11/16(Mon) 22:38
愛称「レジリエンス」(困難から回復する力)を搭載した「クルードラゴン」、
17日13時には国際宇宙ステーションに合体するそうですね。
もう50年以上前、映画「2001年宇宙の旅」を妹と観に行ったことを思い出しました。
内容はすっかり忘れましたが、壮大な宇宙の映像、そして、
「ツァラトゥストラはかく語りき」や「美しく青きドナウ」の曲が流れていたのを鮮明に憶えています。
そして、いつか私たちも宇宙へ行けるのかな・・と、ワクワクしたことを。
宇宙もずいぶん近くなりました。将来は「ちょっと月まで旅行に」などという時代も来るのでしょうね。
でも、私は生きている間に行けそうにないなぁ・・と、ちょっとしんみり・・。
[625]
ご明察 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/16(Mon) 21:19
Yatchan、ほんとに「やっちまった」みたいな人ばっかりですよー。
本居宣長の亡くなった時のことを読んでますが、その遺書がまた変わってます。
「葬式とお墓のことばかりくどくど」と著者の先生も講義で述べておられます。
まだ82ページ。最近出版の文庫があるのでそれを買おうと思います。
読み続ける私もきっと変な人。
[624]
夜空仰げば 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/16(Mon) 21:04
[623]
やちまた! 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/16(Mon) 21:02
マゴマゴさん、「やちまた」を読むというより研究されていますね。
変な人続出で、「やっちまった」ってことでしょうか?(笑)
あー。教養と品のなさが出てしまいました。ごめんなさい。
小春日和さん、こちらも今日は暖かくて気持ちよかったです。
[622]
おはようございます 投稿者:
小春日和 日時:2020/11/16(Mon) 09:37
こちらは今日もいいお天気。
暖かくてホッとしています
[621]
読書の秋 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/15(Sun) 22:48
前にYatchan、のご主人もお酒をいただいてこられましたね。
お土産の数々。ご利益で筋肉痛も治りそう。
Yatchan、suzuさんの年相応は、常人とは違う気もします。
「やちまた」は遅々として進みません。
今日は新村出(広辞苑の編纂・著者)が出てきて引っかかり、本筋に関係ないのにネット検索して終わってしまいました。
「廣辞苑」が「広辞苑」になった際は、一晩泣き明かしたとか。新村さんもちょっと変な人でした。
[620]
あ。そうそう。 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/15(Sun) 10:41
[619]
年相応に… 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/15(Sun) 10:32
suzuさん、ありがとうございます。
本当にその通りです。
毎日のランニングも面白くてどんどん時間が長くなり、
テニスもフリータイムでやらせてくれるところがあり、
遊び過ぎました。
以前はこんなことぐらいへっちゃらだったんですが…
私も、年相応に頑張ります。
[618]
ほどほどに 投稿者:
suzu 日時:2020/11/15(Sun) 09:27
おはようございます。
Yatchan、「筋肉疲労」とのこと、いろいろ頑張りすぎたかもしれませんね。
少し筋肉を休ませてあげて、良くなったら、今度は“ほどほどに”頑張りましょう!!
私も最近、若い頃と同じように動いてはダメだと気づかされました。
年相応に頑張りたいと思います。
[617]
開通おめでとうございます!! 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/14(Sat) 16:27
suzuさん、毎日お話していたので、お見掛けしないと、
大丈夫かしら…と案じてしまいますね。
お体の方ではなく機械の方のトラブルということで
少し、ホッとしたものの・・・
でも、スマホとパソコンが同時にダウンするなんて、
考えただけでもパニクってしまいそうです。
新しく快適になられてよかったです!!!
私の腰はご心配をおかけしましたが、
「ぎっくり腰」ではなく、「筋肉疲労」だったようです。
ぎっくり腰特有の「ピッ」「ザッ」と感じるような切れた瞬間がなかったので、私も「いつもと違う」と思っていたんですけど、筋肉疲労だと逆に治るのに時間がかかりそうです。
やっぱり、年齢からくるものなんでしょうね。
やだ、やだ・・・
[616]
ご無沙汰しました。 投稿者:
suzu 日時:2020/11/14(Sat) 11:44
しばらくご無沙汰しました。
Yatchan、私も昨年暮れ、初めてぎっくり腰を経験し、ほんとうに大変なものだと知りました。
お大事に・・ね。
私の方は、11月初め、スマホ、パソコンともにダウン。
スマホは以前から調子が悪かったので、通販で買い換えてすぐに開通。
パソコンはサポートセンターのアドバイスを受けながら、種々回復を試みましたが、システムが壊れているので修復不能。
修理に出すべきか買うべきか、しばらく逡巡して、結局、新しいものを購入することに。
機種選びに時間がかかりましたが、メーカー直販で一週間で届き、昨日、すべて使えるようになってパソコンライフが復活しました。
少々散財してしまいましたが、新しいスマホとパソコンはサクサク快適です。
これで安心して年を越せそうです。
[615]
ご心配をおかけしてすみません。 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/13(Fri) 21:40
通りすがりさん、マゴマゴさん、虫めづる姫さんもお気遣いありがとうございます。
ぎっくり腰はもう、10回以上経験しているし、今回のは大したことないと思っていたのですが、
調子がよくなりかけの時に10sを超える孫を長時間預かって抱っこしたので、
さらに痛めてしまいました。
トホホ…年ですね。
「お嬢さまことば速修講座」なる本は、本当にあるんですね。
興味はあるけど、きっと身につかないと思うので、これはパスです。
(匿名希望)さん、ゴメンナサイ。
だけど、ヨシタケシンスケさんの絵本は気になりますね。
https://www.youtube.com/watch?v=wK3l5yiXwyo
[614]
守宮さんもかわいい♪ 投稿者:
虫めづる姫 日時:2020/11/13(Fri) 15:34
Yatchanさ〜ん!大丈夫ですかーーー!?
お近くなら、助っ人に参上つかまつりたいくらいです。
早くよくなって、「虫めづる若君」とカナヘビさんや虫さんを
追いかけてお庭を駆け回ってもらいたいです〜!
マゴマゴさん、440+441ページ、ほんとにすごいですぅ!
名残の枝垂れ朝顔の紅い小さなお花が今日も一輪咲いてくれました

[613]
言葉はむずかしい 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/12(Thu) 22:25
Yatchan、その後いかがですか?
寒くなってくるとあちこち痛めやすいですよね。
通りすがりさん、ヨシタケシンスケさんの絵本、大人気ですね。
我が家で受けたのが「おしっこちょっぴりもれたろう」。
子どももおとなもそれなりに身につまされ・・・。
(匿名希望)様、うっかり上記の様な題名のご本をご紹介しましたことお許しくださいませ。(でよろしかったでしょうか)
[612]
ぎっくり腰!! 投稿者:
通りすがり 日時:2020/11/12(Thu) 17:40
Yatchanさん、大変ですね!
どうぞ無理されずお大事になさって下さいね。
「あつかったらぬげばいい」というヨシタケシンスケさんの絵本に癒されています。
図書館が近くて私もよくお世話になっています。
[611]
修行中 投稿者:
(匿名希望) 日時:2020/11/12(Thu) 16:44
ほんに日本語は奥深うございますね。
わたくしは今、図書館でお借りした「お嬢さまことば速修講座」を愛読しております。
「やちまた」はまことに教養が高そうで、お恥ずかしゅう存じます。
[610]
ぎっくり腰の為?ネガティブ思考 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/12(Thu) 10:08
マイペースなうちの3歳児をツワモノと言っていただきもったいないことです。
やちまた・・・
私はいまだにら抜き言葉の使い方がよくわからないし、
そもそも乱れた日本語を得意としているので、
動詞の活用を研究していた人には申し訳ない気持ちになります。
あぁ。それに、
賀茂真淵、上田秋成なんて、なんだかはるか昔に見た名前です。
そういえば、芸術とか文学とか・・・表現者の方には、ちょっと変な人がチラホラ見られますね。
感性が研ぎ澄まされているというのはそういうことなのかなと思ってみたり。。。
その本について、面白いことがあったらまた、教えてくださいね。
11/11が、「ポッキー&プリッツの日」とは楽しそうですね。
私は、「何の日か知ってる?」と聞かれ、
ろうそくとか線香の方が先に思いついてしまい、
ちょっと心が沈みました。
[609]
そうだったのか 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/11(Wed) 21:15
今日はスーパーでポッキーが目につきました。
きっと「ポッキー&プリッツの日」で目立つところに並べてあったんですね!