☆何気ない一言でもため息でも構いません。
簡単な一言のメッセージをお待ちしています。
名前はハンドル名でいいです。
よろしくお願いいたします!!
[603]
ミカンの味 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/09(Mon) 21:16
マゴマゴさん、440+441ページ。
すごいですねー!
新聞に紹介されていた本の正体が気になりますが、
すごく、ずっしりした本なのですね。
うちのミカンの味の報告ですが、
飛び上がるほど・・・
すっぱかったです。
ところが、3歳になったばかりの孫が
そのミカンを「おいしい」と言って食べるのです。
自分で収穫したので、
何が何でも美味しいというのかもしれません。(笑)
そして、今日もまたカマキリを見つけて
カナヘビと一緒に虫ケースに入れていたのですが、
カマキリは危険を感じてずっと、ふた部分にしがみついていました。
ちょっと不憫に思って孫と一緒に逃がしてやりました。
[602]
すいませーん 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/09(Mon) 20:20
動揺して支離滅裂な文章に。
上巻、441ページ。下巻440ページです。
[601]
みかん 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/09(Mon) 20:16
Yatchan、みかんのお味はいかがでしたか?
新聞で紹介されていた昭和49年発行の本。市立図書館にあったので借りてきました。
新聞で紹介された本は、大体即貸し出し中になりますが、これは閉架書庫にありました。
貸し出しカードを入れる下記のポケットや返本整理票が張り付けてあります。懐かしい。
しかし、しかし、字が小さい。440ページ2巻。
最後まで読める気がしません。
それにしても字が小さい。441ページが2巻。多分読めない
[600]
クイズ!! 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/08(Sun) 23:18
いのちの歌…心に沁みるいい歌ですよね。
私も年を取るとともに、人生や環境や命の歌に惹かれます。
私もJIJIさんの歌をリクエストしたいです!!
通りすがりさん、
ほぼ家の中にいても日焼け止めを塗っていたなんて、
それだけで、驚いています。
日焼け止めに色がついていたのでは?・・・ないですね。
う〜ん。
遠出はしなくても、その代わりにお散歩をすることが増えたりしたのでは?
…と考えながら止まっていたら、マゴマゴさんからクイズの答えが!!
マゴマゴさん、楽しい〜♪
「面白い」という言葉を聞いたら、「尾も白い」という他のクイズの答えを思い出し、
またまた、吹き出してしまいました。
里芋は以前も畑を借りて作ったことがあり、
これはもう、最高なのですよ。
ところで、庭にあるミカンが色づいてきました。
今年初めて10個ほど大きな実をつけてくれました。
もう少し、黄色くなってから…と思っているのですが、
鳥に先を越されるのも嫌だし、明日は、ミカンを収穫します。
[599]
クイズじゃないのに 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/08(Sun) 23:03
通りすがりさん、真剣なお悩みなのに、ついクイズの答えを考えてしまいました。すいません。
ずっとおうちにいて面白くなかったから。(面=お顔)
「いのちの歌」「人生の扉」「いのちの理由」JIJIさんの歌声聴いてみたいです。
Yatchan、前にご近所からいただいた里芋も美味しかったです。
栽培に心が動きますが、今までに私が栽培したものの結末を思い出すと・・・。
[598]
きのうは立冬 投稿者:
通りすがり 日時:2020/11/08(Sun) 16:57
この夏は不要不急の外出をひかえてほぼ家の中で過し、
けれど日焼け止めは毎日サボらず塗っていたのに・・。
秋も深まる今、毎年より色白でないのはなぜでしょう
[597]
「いのちの歌」 投稿者:
JIJI 日時:2020/11/07(Sat) 22:22
この歌はお寺の法要イベントで何度も歌っています。
昨年の紅白でも歌われて嬉しかったです。
竹内まりやの「人生の扉」も中高年に人気の曲です。
昔のアイドルも歳とともにだんだん人生や命を歌います。
さだまさしの「いのちの理由」も好きな曲でお寺のイベントで歌います。
[596]
里芋の報告 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/07(Sat) 20:22
ところで、先日掘り起こした里芋でしたが、
あれはもう、感動的なほどおいしかったです。
ねっとりとした食感と固さも柔らかさも丁度よくて絶品。
スーパーにある「里芋」とは別物です。
もし、お家に少しでも庭があったら、「里芋」の栽培をお勧めします。
[595]
いのち 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/07(Sat) 20:20
命は継がれているということ
そしてその命はどこまでも不思議ですよね。
「いのちの歌」は、前から気になっていました。
児童合唱団の歌は初めて聴きましたが、いいですね。
子どもの澄んだ声は、心に沁みとおります。
[594]
いのちの歌 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/07(Sat) 17:15
私がハラビロカマキリを知った福音館書店の月刊絵本の1冊「カマキリのかんちゃん」。
冬の初めカーテンにとまっていたカマキリと女の子の2日間の交流の話です。
カマキリは死にますが、庭のユズの木に卵が残されていました。
Yatchan、ご紹介のカマキリに寄生するハリガネムシの話、前のsuzuさんの擬態の話もですが、ほんとに不思議ですね。
命の切なさを感じさせてくれる竹内まりやさんの「いのちの歌」。
ご本人や茉奈佳奈さんの歌唱、合唱も色々ありますが、私はこちらをよく聴きます。
https://www.youtube.com/watch?v=IKO8HpvxWQk
[593]
がんばれカマキリ! 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/06(Fri) 23:15
うちの近所のイチョウ並木もかなり色づいて
もう少ししたら、見事な黄色い絨毯が見られます。
ところで、カマキリの種類、私は全然知りませんでした。
ハラビロカマキリって言うんですね。
形状から察するところ、確かにそんなかんじです。
お尻を先に曲げる…とは、まるで見返り美人のようなポーズ!
なんだかカマキリが愛おしくなって色々調べてみたら、
こんな記事を見つけました。
https://www.gentosha.jp/article/8931/
この記事を読んだらさらに切なくなって、
「一日一日を大切にしよう」って思いました。
[592]
紅葉 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/06(Fri) 21:23
山のふもとの裾模様も、水の上に織る錦もきれいですね。
Yatchan、うちの周りも以前はミミズをはじめ色々いたのですが、少なくなりました。
お庭のカマキリ、ハラビロカマキリかも。オオカマキリよりは小さく、頭は大きめ、お腹の幅が広いです。
絵本の絵でしかみたことなかったのですが、
この夏お迎えに行った孫の幼稚園の遊具にとまっているのを発見。
そこにいた園児たち大騒ぎでした。
威嚇する時、お尻の先を上に曲げるのが特徴で、なかなかキュートな姿です。
[591]
深まる秋 投稿者:
通りすがり 日時:2020/11/06(Fri) 17:36
桜もみぢが赤くきれいに色づいてきました。
銀杏並木もこれからのお楽しみです。
[590]
虫がいっぱい 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/04(Wed) 20:25
私もちょっと青春?さん、
「これからの人生の中で今日が一番若い日♪」っていいですね!
夜中にトイレで起きるたびに「あーあ」と思いますが、
何事も考え方次第で、きっと楽しくなりますよね。
虫めづる姫さん、マゴマゴさん、一般的にはカマキリは減ってしまってるんでしょうか。。
そういえば、庭には大きなミミズもたくさんいるんですが、
うちに遊びに来た人が「最近ミミズを見たことない」って言われてて
めちゃ驚いたことを思い出しました。
カナヘビもたくさん出てきて、今年は3匹並んで日向ぼっこしてましたよ。
------------
ディーンさんのCMビデオありがとうごじゃります!
見つめられる時間がもう少し長かったら撃沈してました。(≧▽≦)
[589]
ニベアでしたか 投稿者:
マゴマゴ 日時:2020/11/04(Wed) 11:39
私もカマキリはこの夏あちこちで探してやっと4匹だけです。
Yatchan宅のお庭には、宝物が色々ありますね。
YouTube、ありがとうございます。私も何回か見たことあったのに、ディーンさんに見とれていてなんのCMか覚えてませんでした。
[588]
わくわく 投稿者:
虫めづる姫 日時:2020/11/04(Wed) 09:58
なんて立派な里芋!
お家で里芋が育てられるのですね!
以前は家の外壁に卵が時どきくっついていましたが、
ここ数年、カマキリさんを全く見かけなくなりました。
やっぱりYatchanさんのお庭はあこがれです
[587]
これからの人生の中で今日が1番若い日♪ 投稿者:
私もちょっと青春? 日時:2020/11/03(Tue) 23:14
[586]
がんばれ、私! 投稿者:
Yatchan 日時:2020/11/03(Tue) 10:40
昨日は、頑張る若者に引きずられて
新企画の打ち合わせ。
楽しそうなんだけど、なかなか気持ちがついていかない。
年取るってこういうことかしら。。。
ニベア、買いに行こうかな。(笑)
[585]
ニベアCM 投稿者:
青春チョイ過ぎ 日時:2020/11/03(Tue) 09:21
[584]
ニベアのCM 投稿者:
私もちょっと青春? 日時:2020/11/02(Mon) 22:51
今、テレビの向こうからおディーン様が私をジッと見つめ、
「きれいです」と言ってくれました