(以前のあれやこれやはこちら

ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
今年の夏合宿
現役たちの夏合宿は9/17(火)~21(土)の4泊5日です。今回の合宿所は淡路島洲本市にあります。
はやお幹事長が旅行社を通じて見つけた「ウェルネスパーク五色」内の「公共の宿 浜千鳥」という宿泊所です。
ウェルネスパーク五色は地図の通り淡路島の西海岸から少し東に入った瀬戸内海を見下ろす丘陵にある総合公園。

826

user.png 合一会事務局長 77年卒石田 time.png 2024/09/15(Sun) 11:34 No.826 [返信]
Re: 今年の夏合宿
下図はウェルネスパーク五色のマップです。
ログハウス・オートキャンプ場・体験農園etc多くの施設がある中で赤線で囲んだ部分が宿泊所です。
近くある五色温泉施設を宿泊客は利用できるそうです。

827

user_com.png 合一会事務局長 77年卒石田 time.png 2024/09/15(Sun) 11:38 No.827
Re: 今年の夏合宿
団員が宿泊するのは「浜千鳥」本館の横にある「離れ」とのこと。写真の通り団員みんなで楽しめそうな宿泊施設ですね。

828

user_com.png 合一会事務局長 77年卒石田 time.png 2024/09/15(Sun) 11:39 No.828
Re: 今年の夏合宿
夏合宿での企画はバーベキューや海レクなどあります。海レクは宿舎のマイクロバスで海岸まで連れて行ってもらって開催。
最終日の回生別旅行は「淡路ワールドパーク ONOKORO」。今回は回生ごとに分かれるのではなく全体が同じところへ行きます。
場所はお宿の真東で淡路島の東海岸。有名なミニチュアワールドやたくさんのアトラクションが楽しめます。
現役の皆さん、練習に励みつつも楽しんできてください!

829

user_com.png 合一会事務局長 77年卒石田 time.png 2024/09/15(Sun) 11:43 No.829
定期演奏会の開催につきまして
合一会の皆様

平素よりお世話になっております。
演奏会実行委員長のまろです。

今年度の定期演奏会について、詳細を投稿いたします。
今年も演奏会を開催できますのは、ひとえにOBOGの皆様のおかげです。
いつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。

【京都府立大学合唱団 第67回定期演奏会】
○日時
2024年12月21日(土)
開場13:00
開演13:30
終演15:20(予定)

○場所
京都市呉竹文化センター
近鉄京都線「近鉄丹波橋駅」西口前、京阪本線「丹波橋駅」西口前

○ステージ内容
・第1ステージ
 混声合唱とピアノのための「おわりのない海」
 作詩:工藤直子
 作曲:信長貴富
・第2ステージ
 POPステージ「王子さまと星のうた」
 1. 星に願いを / 映画「ピノキオ」から
 2. Chessboard / Official髭男dism
 3. 浪漫飛行 / 米米CLUB
 4. いのちの歌 / 竹内まりや
・第3ステージ
 混声合唱組曲「やさしさとさびしさの天使」
 作詩:みなづきみのり
 作曲:北川昇

○入場料:無料

○その他
・オンライン配信は行わず、後日YouTubeに音源を投稿予定です。
・昨年の定期演奏会と同様、出演者へのプレゼントを受付いたします。
・ホールに専用の駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。

チラシの画像につきましては完成し次第、ご来場方法と共に投稿いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
user.png まろ time.png 2024/09/09(Mon) 21:30 No.824 [返信]
定期演奏会の開催につきまして
まろ実行委員長、定演情報をどうもありがとう。さて今回の定演についてちょっと気になる点を実長に聞いてみました。

Q:会場が呉竹文化センターは府大からちょっと遠方ですが、どうしてなのかな?
A:呉竹文化センターは第二希望です。今回はアクセス重視のため、第一希望は北文化会館でしたが抽選で取ることができませんでした。
総合的に一番理想なのは府民ホールALTIですが、こちらはプロ優先で抽選が行われるため、私たちが希望する日程で取ることは難しいです(2023ジョイントのときは奇跡的に空いていました)。

Q:開催日が12/21とわが団の定演としては珍しいほど年末の遅い時期になったのはどうしてかな?
A:ホールを決める時点で得ていた情報をもとに、他団の演奏会と極力被らない日程を選びました。また、合唱界隈の方は自分の団の演奏会が終わってからの方がスケジュールに余裕があるのではと考え、12月後半が良いと判断しました。もちろん先生方のご予定も関係しています。

×   ×   ×   ×   ×

というわけで会場については、ちょっと残念だけど呉竹に決まったようです。
それと日程についてですが、他の合唱団は大抵定演済んでいるので12/21なら、他団の団員には来てもらいやすいですね。なかなかよいアイデアです。
ちなみに12/21は団の定演史上最も遅い時期の開催です。これまでは
4年前コロナ時期開催で無観客だった第63回の12/20でした。

たくさんのお客さんが来られますように、合一会事務局は願っております。

825

user_com.png 合一会事務局長 77年卒石田 time.png 2024/09/14(Sat) 06:53 No.825
ジョイントコンサートの動画公開
合一会の皆様

演奏会実行委員長のまろです。
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。

先日行いましたジョイントコンサートの動画をYouTubeに投稿いたしました。
昨年度と同様、引きの映像ではありますが団員の姿が映った定点動画となっておりますので、以下のリンクよりぜひご覧ください。

【動画URL】
◇京都府立大学 学歌
「あけぼの(1・2番)」
https://youtu.be/aJV0JZyoMNg

◇1st Stage
混声合唱とピアノのための「おわりのない海」
作詩:工藤直子   作曲:信長貴富
指揮:溝部光   ピアノ:川口真利枝
https://youtu.be/s-LHyvZIWyA

◇4th Stage
混声合唱とピアノのための「初心のうた」
作詩:木島始    作曲:信長貴富
指揮:鈴木捺香子 ピアノ:藤澤篤子
https://youtu.be/pVBob8dOP2g
user.png まろ time.png 2024/07/04(Thu) 22:08 No.821 [返信]
ジョイントコンサートの動画公開
◇アンコール
「瑠璃色の地球」
作詞:松本隆    作曲:平井夏美   編曲:源田俊一郎
指揮:鈴木捺香子 ピアノ:藤澤篤子
https://youtu.be/lFrXS318W7k

サムネイル及び動画内で使用している画像は、同志社大学写真同好会様に撮影していただきました。
user_com.png まろ time.png 2024/07/04(Thu) 22:09 No.822
ジョイントコンサートの動画公開
まろ実行委員長
ジョイコンの動画公開、どうもありがとうございました。
このような作業はどうやるものやら見当もつかないのですが、パソコン業務を専攻されているわけでもない学生さんがされるのはさぞかし大変だったと思います、お疲れさまでした。
当日会場に来られなかった卒団生や団員の家族・友人の皆様に広くご覧いただけることでしょう。
最後のアンコールまで見ましたら、実際に演奏会で視聴したような気分になれますよ。
現役団員の皆さん、良い演奏をありがとう!
user_com.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/07/05(Fri) 07:32 No.823
ジョイントコンサートのお礼
合一会の皆様

いつもお世話になっております。
演奏会実行委員長のまろです。

先日、「京都3大学 Joint Concert 2024」を無事に開催することができました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
コンサートの詳細は前の投稿で石田様が書き込んでくださっているので、そちらをご覧ください。
このようなコンサートを開催できましたのは、平素より支えてくださるOBOGの皆様のおかげです。
団員一同心より感謝申し上げます。

今回の経験を今後の演奏会に活かせるよう、これからも精進してまいります。
この度は本当にありがとうございました。

※動画は準備が整い次第YouTubeに投稿する予定ですので、少々お待ちください。
user.png まろ time.png 2024/06/27(Thu) 19:14 No.820 [返信]
本日開催のジョイコン報告
本日6/23(日)同志社大学寒梅館ハーディーホールにて京都3大学ジョイントコンサートが開催されました。
その写真をアップいたします。音源は後日アップされますので、そちらでお聞きください。
当日天候はあいにくの雨でした。会場入り口です。この日は3大学ということで会場からたくさんの観客が行列していました。

811

user.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/23(Sun) 17:56 No.811 [返信]
Re: 本日開催のジョイコン報告
オープニング、各団の学歌ないし団歌。ずらっと並んだメンバー、すごい数です。総勢150名近く。
府大は左端で一番に学歌演奏です。指揮はらんたん正指揮者。

812

user_com.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/23(Sun) 17:58 No.812
Re: 本日開催のジョイコン報告
そして第1ステージ府大演奏『おわりのない海』
作詩:工藤直子 作曲:信長貴富
指揮はらんたん指揮者でピアノは真利枝先生

813

user_com.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/23(Sun) 18:02 No.813
Re: 本日開催のジョイコン報告
第2ステージ、京都大学医学部混声合唱団メディカルコール『太陽と海と季節が』
作詩:高野民雄  作曲:森山至貴
この団は女性指揮者です。

814

user_com.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/23(Sun) 18:04 No.814
Re: 本日開催のジョイコン報告
第3ステージ 同志社混声合唱団こまくさ『かなしみはあたらしい』
作詩:谷川俊太郎  作曲:信長貴富

815

user_com.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/23(Sun) 21:34 No.815
Re: 本日開催のジョイコン報告
第4ステージは合同演奏『初心のうた』
作詩:木島始  作曲:信長貴富
指揮:鈴木捺香子  ピアノ:藤澤篤子
150名近い大合唱。ジョイコンでも久しぶりですこれだけの大人数の合同ステージになるのは。

816

user_com.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/23(Sun) 21:40 No.816
Re: 本日開催のジョイコン報告
アンコール曲は『瑠璃色の地球』
最後を飾るのに相応しい皆さんになじみの曲です。鈴木先生サービス満点で指揮してくれました。演奏良かったです。

818

user_com.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/23(Sun) 21:46 No.818
Re: 本日開催のジョイコン報告
ロビーコールは場所がないので舞台上でそのまま歌います。
3つの団の副指揮者がそれぞれ指揮をして
『いざ起ていくさ人よ』『サリマライズ』『夜の歌』
それまでと同じ舞台の同じ場所で歌うので、舞台の固い雰囲気がそのまま残ってしまって、ロビーコールらしいリラックスした雰囲気が出なかったのは残念でしたが、古い世代の私でも知っている曲ばかりでうれしかったです。
熱気のこもった演奏を3団の皆さまどうもありがとう。ユーチューブでの画像・音声配信お待ちしていますわね。

819

user_com.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/23(Sun) 22:02 No.819
3大学ジョイコンまであと3日
昨日の書き込みで現役の合一会係長けろっさむ君が住所変更された合一会員に呼びかけをしてくれています。
引っ越しされた方は彼まで連絡していただくとジョイコンに無料入場できるよう計らってくれますのでね、ヨロシク。

さて、現役たちの昨日付のXでは客演指揮&ピアニストの先生の紹介をしてくれています。
いつも合同練習ではパワフルな指導をしてくださっている指揮者の鈴木捺香子先生が右側、
それとピアニストの藤澤篤子先生です!
お茶目な人柄がとっても素敵なおふたりとのことです。
ジョイコンの合同ステージ 楽しみですね!

810

user.png C 77卒 石田事務局長 time.png 2024/06/20(Thu) 17:45 No.810 [返信]
3大学ジョイント・チラシについて
もうすぐ梅雨入りですね、こんばんは!現合一会係長を務めております、けろっさむです。
さて、2024年度 Jointコンサートの開演に先立ちまして先日、合一会報と共に今年度Jointコンサートのチラシを同封し、発送致しました。皆様の手元には届いているでしょうか。この件に関係して、もし引越しなどで住所を変更しているため届いていないというOBOGさん方がいらっしゃるようでしたら、私、けろっさむの連絡先までご連絡くださいませ。
新住所を送って頂き、合一会報を発送するか、こちらでお名前を控えますので当日いらしてくださり、名前を言って下されば当日は無料で入場していただくと言ったことを考えております。
Jointコンサートまで残りわずかの日数ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。

現合一会係長 けろっさむ 連絡先
haruki.k2003@docomo.ne.jp
user.png 現合一会係長 けろっさむ time.png 2024/06/19(Wed) 20:14 No.809 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -